私はMacBook Pro 2016を使っています。(とってもグッド!!)
関連【比較あり】MacBook Pro 2016を買いました!MacBookやAIRと凄く悩んだ!
色々悩んで128GBのMac買ったんですが、容量満タンにはなるのは時間の問題っぽいです。
満タンになってからじゃ遅いので「外付けSSD or HDD」買うことにしたんですけど、やっぱりMac使ってんだから外付けもこだわりたいなぁ、というわけで、おしゃれなMacの外付けHDDをチェックがてら一箇所に集めてみました。
同じような人の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
外付けHDD・SDDの押さえておくべきポイント
ひとえに「Mac対応のSSD・HDD」といっても、当然様々な違いがあります。
買ってから後悔しないように、「ここは押さえとくべき!」というポイントを説明します。
SSD or HDD
SSD と HDD の違いといえば、
SSD:速い 衝撃に強い 高い
HDD:安い
このように覚えていただいて大丈夫です。
特にSSDの読み込みの速さはHDDと比較になりません。激速です。
お金に余裕があれば絶対にSSDです。
HFS+形式フォーマット済み
重要です
まず、SSD・HDDにはフォーマットの形式があります。
Windows:NTFS、exFAT
Mac: HFS+、exFAT
Macで外付けHDDやSSDを使う場合、基本的には上に書いたMacの形式でフォーマットしてある必要があります。(例えば、NTFSでフォーマットしてあるSSD・HDDはMacでは使用できません。)
ですので今回は、フォーマットの手間が省ける「最初からHFS+形式フォーマット済み」のものを中心に選びました。
ちなみに
NTFSでフォーマットしてあるSSD・HDD(Windows用)を、Macで使えるよにするソフトもあります。
コチラの「Tuxera NTFS for Mac」を購入すれば、Windowsで使っていたHDDやSSDをそのまま使うことが出来るようになります。
データ転送の速さについて
使用するインターフェイスによってデータ転送速度は変わってきます。
より快適な環境をつくりたいのであれば、高速データ転送は必要不可欠です。
ここでは代表的なインターフェイスの内容を解説します。
Thunderboltインターフェース
現在最新の「Thunderbolt3」は、最大40Gb/sの高速データ転送を提供します。動画などの時間のかかるコピーもあっという間に終わってしまいます。
といっても普通の使用用途ならそこまでスペックはいりませんので、ご自身の環境に合わせたものを選べばいいと思います。
(※ お持ちのパソコンがThunderboltに対応している必要があります。)
USB3.1 高速データ転送
USBにおける最新の規格です。
Thunderboltには及びませんが、普通に使用するくらいであれば全く問題ありません。
USB3.0 高速データ転送
1つ前のUSB端子です。
USB2.0の10倍以上の高速データ転送(最大5Gbps:理論値)を実現します。
コネクタについて
USB-C (TYPE-C) 超高速データ転送

USB-C(TYPE-C)端子の形状
最近のパソコンには、コチラのUSB-C (TYPE-C) のポートが搭載されていることがあります。(Macbook Pro 2016など)
旧型のUSB-AとUSB-Cは、先端の形状が違うので注意が必要です。
▼ ちなみに、このように旧型USB端子からUSB-Cに変換するアダプタを使用すれば、普通に使えるようになります。
アマゾンプライムなら送料無料!
30日間無料トライアルはコチラ
もしくは、「MacBook Proに合うUSBハブまとめ【USB-C対応・ボディ一体型・有線タイプ】」のようなUSBハブがあれば便利です。
Apple Time Machineに対応
Time Machine はすべてのファイルを外付けハードドライブにバックアップするので、後でファイルを復元したり、過去のファイルの状態を確認したりできます。
もちろんTime Machineに対応しているにこしたことはないです。
Macのおすすめ外付け<SSD>
BUFFALO HD-PA256TU3S
おすすめポイント
・HFS+形式フォーマット済み
・Apple Time Machine対応
・Thunderboltに対応
・USB3.0 高速データ転送
・ボディにアルミ無垢材を採用
・ACアダプター不要で持ち運びに便利
・Thunderbolt & USBケーブル付き
アマゾンプライムなら送料無料!
30日間無料トライアルはコチラ
Freecom フリーコム 外付けSSD
おすすめポイント
・ HFS+フォーマット設定済、
・Apple Time Machine対応
・Thunderboltに対応
・USB3.0 高速データ転送
・読み込み:380MB/s 書き込み:330MB/s(参考値です。MacBook Air 2013で測定)
・軽量、高品質、環境に優しいマグネシウム筐体
・Thunderboltケーブル、USB3.0ケーブル同梱
・持ち運びに適したプロテクティブケース付き
Freecom フリーコム 外付けSSD Thunderboltインターフェイス & USB3.0 256GB Thunderboltケーブル同梱 Mobile Drive Mg SSD 37042
アマゾンプライムなら送料無料!
30日間無料トライアルはコチラ
FREECOM 超小型外付けSSD
おすすめポイント
・USB3.0 高速データ転送
・超高速 超軽量 mini ソリッドステイトデータストレージ mSSD SATA
・厚さ:8mm 重さ:29g
・シルバーで光沢のあるアルミニウムエンクロージャー
・USBポートを通じて電源を供給
・同梱ソフト:Nero BackItUp、FHDFormatter、Hard Drive Eraser(Winのみ)他
・システム要件:(Mac) Mac OS X v10.6以上 (Win) Windows XP/Vista/7/8
・メーカー2年保証付き
アマゾンプライムなら送料無料!
30日間無料トライアルはコチラ
Macのおすすめ外付け<HDD>
BUFFALO Thunderbolt+USB3.0Type-C変換ケーブル付 ポータブルHDD
おすすめポイント
・Thunderbolt端子あり
・USB3.0Type-C変換ケーブル付
・電源:USBバスパワー、Thunderboltバスパワー
・安心のBUFFALO製HDD
アマゾンプライムなら送料無料!
30日間無料トライアルはコチラ
SP シリコンパワー 2.5インチ ポータブルHDD
おすすめポイント
・HFS+形式フォーマット済み
・Apple Time Machine対応
・USB3.0 高速データ転送
・シリコンラバーとフレームの3層耐衝撃構造で1m22cmからの落下試験クリア! MILスペックの耐衝撃性
・保護特性IP67で防塵・防水(粉塵の侵入防止&水深1mで30分影響無し)
・USBケーブルを本体に挟んで持ち運び
・LEDインディケーターを搭載
・永久保証、安心の国内サポート
アマゾンプライムなら送料無料!
30日間無料トライアルはコチラ
Seagate HDD ポータブルハードディスク
おすすめポイント
・HFS+形式フォーマット済み
・Apple Time Machine対応
・USB3.0 高速データ転送
・「RoHS指令(電器・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠
・世界最大級のHDDメーカー『シーゲート』が開発
・PCデータを定期的に自動バックアップする『かんたんバックアップソフト』付。webサービス(Facebook、Flicker、Dropbox、Googleドライブ)からもバックアップ可。ファンレス設計。
・OneDrive 200GB 2年間無料サービス
【Amazon.co.jp限定】 Seagate HDD ポータブルハードディスク 2TB USB3.0 バックアップソフト付き Backup Plus Slim シルバー 1K9AA7
アマゾンプライムなら送料無料!
30日間無料トライアルはコチラ
Transcend ポータブルHDD StoreJet 500
おすすめポイント
・HFS+形式フォーマット済み
・Apple Time Machine対応
・Thunderboltに対応
・最大読込速度:440MB/s
・3年保証
アマゾンプライムなら送料無料!
30日間無料トライアルはコチラ
G-Technology (HGST) G-DRIVE
おすすめポイント
・HFS+形式フォーマット済み
・Apple Time Machine対応
・Thunderboltに対応
・USB3.0 高速データ転送
・最大 136MB/sec(7200回転)
・スタイリッシュなアルミニウムエンクロージャ
・ThunderboltまたはUSBバスパワー駆動対応
アマゾンプライムなら送料無料!
30日間無料トライアルはコチラ
G-Technology (HGST) G-DRIVE slim
おすすめポイント
・HFS+形式フォーマット済み
・Apple Time Machine対応
・USB3.0 高速データ転送
・データ転送速度 : 最大136MB/sec(7200回転)
・軽量でスタイリッシュなアルミ筐体
・安心の3年メーカー保証
アマゾンプライムなら送料無料!
30日間無料トライアルはコチラ
Freecom 外付ポータブルハードディスク Mobile Drive Sq 36413
おすすめポイント
・USB3.0 高速データ転送
・Arman Emami(アーマン エマーミ)氏とのコラボレーションによるデザイン
・ステンレス製のエンクロージャー
・「reddot design award 2012」を受賞
・Windows用バックアップソフトウェア・省電力ソフトウェア・フォーマットソフトウェア同梱
・最小システム要件:MAC: MAC OS X V10.4以上
アマゾンプライムなら送料無料!
30日間無料トライアルはコチラ
まとめ
個人的に推したいのは、やはりSSDです。SSDの速さを一度体験しちゃったらHDDには戻れません。
ちなみに、売れ筋の外付けHDDはコチラで紹介しています。
-
【2019年版】現在人気のおすすめ外付けHDDを売れ筋順位に紹介「最近は本当に安いです!」
デザイン性は無視して、性能で選びたいならコチラのほうが参考になるかもしれません。
では、いいMacライフを!
「Macの関連製品まとめ」はこちら
MacBook(Air)のデザインにマッチする外付け<SSD・HDD> 9選!!オシャレでオススメです!