アフィリエイト広告を利用しています

カメラ

【レビュー】携帯性超最優先で「SONY RX0Ⅱ」を購入した結果...【作例多数】

【レビュー】「SONY RX0Ⅱ」【作例多数】

どうも、リアブです。

私は現在、色々なカメラを渡り歩いた末、

と2つのカメラで落ち着いているんですが、一つだけ足りない装備がありました。

それは『記録用カメラ』

旅先や出先でちょっとした写真を撮っておきたい時に、さっと出せてすっと撮れるある程度画質の良いお手軽カメラを持ってなかったんですよね。

記録用にZ6は大きすぎるし(フルサイズにしては小さいけど)、ライカは面倒過ぎる。

少し前までは、先日発売された「RICOH GR3」という大ヒットカメラを記録用に持っていたんですが、如何せんあれでも大きく感じてしまい...。もちろんあのサイズにあのセンサーや機能を詰め込んであるのは脅威だし、画質も最高レベルだと思います。

でも、それでもちょっと大きく感じてしまった... で、サヨナラしました。

「iPhoneは嫌だしな。なんかいいカメラないかな」と何日も物色してたんですが、なかなか見つからず。

そんな中、きっかけは忘れましたがこの「SONY RX0Ⅱ」というカメラを発見。

「SONY RX0Ⅱ」のココがポイント

  • めっちゃ小さいのに1型センサーが積んである
  • しかもチルト式(ローアングルいける!)
  • 堅牢性もバッチリ!(10m防水、防塵、2m落下OK)
  • 動画4K、手ブレ補正付き(あんまり撮らないけど)
  • まだ発売間もない
  • で、10万しない

「いや、これ完璧でしょ!」というわけで早速購入してみました。

ただ、私としては1つだけ心配がありました。

 

「夜撮れるの?ノイズ大丈夫?」と。

 

昼に撮った作例はいくらでも出てきたんですが、肝心な夜の作例が全然見つからなかったんですよね。勘ぐっちゃいますよね?

 

「みんな書いてないけど、ひょっとして夜弱いんじゃねーの?」って。笑

 

ここでは「SONY RX0Ⅱ」の大まかな概要に加え、色々な状況でのJPEG撮って出しの作例を載せていこうと思います。

おまけで「Lightroomで補正したらこんな感じ」というのも載せてあるので、購入をお考えの方は参考にしてくださいね。



小さすぎるスチルカメラ「SONY RX0Ⅱ」レビュー

小さすぎるスチルカメラ「SONY RX0Ⅱ」レビュー

いやー、普通にかっこいいんですけど。笑

これ、かなり小さいんですが、「Goproのようなアクションカメラではない」とソニーさんは言っています。あくまでもスチルカメラであると。私的にはそこがかなり気に入りました。

特徴をまとめますと、

ココがポイント

  • 1.0型積層型Exmor RS(エクスモア アールエス)CMOSイメージセンサー搭載
  • 約1530万画素
  • ツァイス テッサーT*
  • 広角24mm(35判相当)、F4(固定)
  • 上方向約180度、下方向約90度の角度調整可能なチルト式
  • 顔・瞳検出搭載
  • 最短撮影距離は約20cm
  • 10m防水・防塵、2.0m耐衝撃、200kgf耐荷重性能
  • 手ブレ補正にも対応した4K動画(4K 30p)

一言に簡略しちゃえば、「超小さい高級コンデジ」です。簡略し過ぎだけど。笑

 

「起動が凄く速い」

上面には電源ボタンとシャッターボタン。ここでのポイントは、「起動が凄く速い」ということです。起動にストレスは感じないと思います。

 

操作性は小さいだけあって普通のコンデジと比べるとちょっとストレス

ディスプレイは小さいながらもきれいです。画角の確認くらいでしたら全然問題ないです。

ただ、操作性は小さいだけあって普通のコンデジと比べるとちょっとストレスです。

  • 各メニューの現在の設定の表示はされるけど、画面が小さいので表示していると邪魔
  • メニューの列移動は、ひたすらポチポチするしかない

でもまあ、そこは我慢でしょう。

 

バッテリーの持ちに関しては、「全然もたない」です

バッテリーはサイドから挿入します。

バッテリーの持ちに関しては、「全然もたない」です。全然です。一日中使いたいなら予備は必須。使い方次第では半日でも厳しいんじゃないかな。

 

端子類やマイクロSDカードの挿入口が出てきます

ディスプレイ横のカバーを外すと端子類やマイクロSDカードの挿入口が出てきます。クイッとバネ式で挿入できたので一安心。

 

購入するにあたって決め手の一つとなったチルト

今回購入するにあたって決め手の一つとなったチルトですが、ローアングル撮影には必須ですよね。できれば膝はつきたくないですから。笑

そしてこのチルト180°起こせるので自撮りも可能。ここに惚れたって人も多いようですね。

 

こんな感じで様々な角度に調整可能。

こんな感じで様々な角度に調整可能。

 

ロックとかもないので簡単に出せるのもいい。

ロックとかもないので簡単に出せるのもいい。

 

同梱品

同梱品

同梱品は余分なものがなく、至ってシンプル。

  • リチャージャブルバッテリーパックNP-BJ1
  • ACアダプターAC-UUD12
  • マイクロUSBケーブル
  • メモリーカードプロテクタ
  • リストストラップ
  • 取扱説明書

本音を言えば、バッテリーもう一個欲しかった。

 

仕様

詳しい仕様は公式ホームページをご覧になって下さい

 

撮影の前に保護シールを装着

撮影の前に保護シールを装着

このカメラは、カバンの中に放り込んだり、頻繁に出し入れする予定ですので保護シールを真っ先に装着しました。

レンズ側は上蓋部分が交換できるそうなので傷がついても交換すればいいだけですが、念の為両面に。節約&雑に使うので。

 

「SONY RX0Ⅱ」JPEG撮って出しの作例

さて、作例バンバンいきます!

晴れの場合

「SONY RX0Ⅱ」JPEG撮って出しの作例

晴れ

これだけ解像していれば記録用としては完璧

晴れは文句なしですね!これだけ解像していれば記録用としては完璧です!すばらしい!

 

曇りの日の場合

曇りの日の場合

雨上がりの曇りの野外の仕上がりがこちら。

天気が悪いだけで、画質にそれほどの影響はありません。

天気が悪いだけで、画質にそれほどの影響はありません。

ノイズも目立たず比較的良好ではないでしょうか。

 

夕暮れ時の場合(晴れ)

本格的な夕暮れではないですが、まあ問題なしですね。

 

夜の場合

やっぱりノイズ来ました

うーん、やっぱりノイズ来ました。何枚も撮ってみたのですが、やっぱり夜は厳しいですね。

ですが、全く使えないと判断するのはまだ早いです。

 

Lightroomで「ノイズ除去」をやって、少しシャープに寄せてチョイチョイとしただけ

同じ写真です。どうでしょう?これなら全然使えるんではないでしょうか?

これはLightroomで「ノイズ除去」をやって、少しシャープに寄せてチョイチョイとしただけです。しかもRAWではなく、JPEG素材でいじりました。

ひと手間かかりますが、これなら全然いいんではないでしょうか。

 

こちらもノイズ除去しました。日が完全に落ちる寸前でしたが、手を加えないととても使えませんでした。

▲ こんな感じで酷いノイズ。

 

こちらもノイズ除去後です。これなら個人的には全然許容範囲です。

 

完全に日が落ちてから撮った一枚。スマホで確認した時は「意外とイケる!」と思いましたが、大きい画面で見るとダメですね...

あと撮影メニューに「プレミアムおまかせオート」という、ブレやノイズを抑えるモードがあるんですが、気休め程度、なんなら普通にオートで撮った方はいいと個人的には思いました。

暗い場所ではどっちみちダメです。

 

暗めの室内の場合

暗い室内の場合 照明があった暗い室内ですが、どうでしょう?ちなみにこれは何も手を加えておりません。状況から考えると頑張ってると評価したいところ。

 

ちょっと幻想的な場所があったので撮影してみました。いくらでも文句はつけれると思いますが、思い出してください。

 

このカメラで撮ってんですよ?上等でしょう!笑

▲ このカメラで撮ってんですよ?上等でしょう!笑

 

ちなみにこれらはすべて「おまかせオート」というモードで撮っています。マニュアルももちろん可能ですが、あの小さいボタンをポチポチする気にはなりませんでした。頑張ってポチポチすればもっと良い画質で撮れると思います。

 

ちなみに、画質にこだわる人は...

画質にこだわる人は「RICOH GR3」がおすすめ

画質に拘るなら「RX0Ⅱ」の超素晴らしい携帯性は捨てて、普通に携帯性がいい「RICOH GR3」がおすすめ。

少し高いし、普通のコンデジサイズになってしまいますが本当にいいカメラです。

 

▼ レビュー記事です

【GR III】購入ファーストインプレッション「完成形でしょ、これ」

続きを見る

 

【結論】とりあえずは買って正解かな

【結論】とりあえずは買って正解かなというわけで、取り急ぎ色々な状況下で撮ってみました。

普段フルサイズに慣れていると画質の不満はどうしても出てきてしまいますが、これは1型センサーだと思い出せば広い心になれると思います。

大まかにメリット、デメリットをまとめるなら、

 

「SONY RX0Ⅱ」のいいところ

  • 携帯性がスーパー素晴らしい
  • チルトでローアングル、自撮りもイケる
  • 堅牢性が完璧
  • 十分な光量がある場所での画質は最高

 

「SONY RX0Ⅱ」の残念なところ

  • 小さいので操作が細かい
  • 暗所に弱い
  • バッテリーがもたない

 

というわけで、個人的な結論としましては、

 

記録用カメラと割り切れば、携帯性、堅牢性、完璧で、このボディサイズからは考えられない画質なので合格!

 

といったところです。

元々記録用で買ったカメラなので、十分役目は果たしていると思います。

最後に一言言うなら、このサイズはほんとに楽です。

 

▼ 保護フィルムはこちら

 

▼ 実際にカメラを査定に出してみた話

【2022年版 カメラ買取サービス5社比較】有名買取業社の価格・サービスをまとめ
【2023年版 カメラ買取サービス5社比較】有名買取業社の価格・サービスをまとめてみました - SONY・CANON・FUJIFILM・OLYMPUS -

続きを見る

おすすめ記事

-カメラ
-,