いやー、すごい状況になってきましたね。わたしもそこそこ生きてますが「これ夢なんじゃないか?」って未だに思いますから。
とは言っても、個人では出来ることに限界があります。そこを踏まえて考えるに、自宅で大人しくしているしかないのかな〜と思うわけです。
「じゃあ自宅で何をするのか?」という話になりますが、もうね、色々事情はあると思いますが落ち込んでてもしょうがないです。逆に負の空気を招きこんで良くない方に行ってしまう可能性のが大きいと思うんですよね。
というわけで、ここでは自宅で楽しめる娯楽を紹介してみようと思います。ポイントは「無料で」ということです。
どういうことかと申しますと、世の中には「お試し期間」という無料ゾーンがあるサービスがたくさんあります。それらをジャンル、無料期間別で紹介しようかな、と。
「暇すぎる...」という方はこれら活用して、自宅で安全に暇つぶししちゃってくださいね。
お試し無料期間がある娯楽 まとめ
無料お試し期間があるサービスは色々ありますが、主に映画や音楽のエンタメ系、本やオーディオブックの学習系を紹介しようと思います。
中には無料期間が短いものもありますが、基本1ヶ月位なので各サービスを渡り歩いていけば数ヶ月は困らないと思います。気に入ればそのまま有料会員になればいいですしね。
というわけで各サービスの特徴を軽く触れながら紹介してみようと思います。
映画・動画見放題
Netflix(1ヶ月無料体験)
Netflixは、オリジナルコンテンツが特に大人気の映像ストリーミング配信サービスです。
最近で言えば山田孝之の「全裸監督」なんかが話題になりましたが、個人的には潤沢な資金を持ち合わせているアメリカの会社だけあって、スケールのでかい外国のオリジナルコンテンツが見どころかなぁと思います。
一方、日本向けのコンテンツは少しだけ弱いかな〜という感じです。月額費は少しだけ高め。
⇒ Netflix
U-NEXT(31日間無料トライアル)
見放題の作品数NO.1を誇る「U-NEXT」
特徴としては、作品数もそうですが、毎月もらえる1200ポイントで有料作品も無料見れてしまうというのも大きなポイントです。(月額費がチャラです)
しかも一度登録すると定期的に「もう一度無料お試ししてみませんか?」と無料トライアルのお誘いが来ますので、実質何ヶ月も無料で見れたりしてしまいます。
⇒ U-NEXT
▼ 少し前のU-NEXTのラインナップまとめです。
Amazon Prime Video(30日間見放題)
「アマゾンプライム」という超お得なアマゾンのサービスの中に組み込まれてる「Prime Video」という映画、動画の見放題サービス。もちろんPrime video単独での契約も可能。
ラインナップは普通かな〜という気もしなくはないですが、松本人志の「ドキュメンタル」といった超人気番組はここでしか見れないのでスルーは出来ません。
しいていうなら、自宅待機が求められている今に関しては「アマゾンプライム」の無料お試しに登録して、アマゾンでの送料無料やPrime Video、Prime Music、Prime Readingといったまとめて付いてくるサービスを使い倒したほうがいいかもしれません。(買い物でも外に出たくない方にはかなり有効です)
▼ アマゾンプライムの解説記事はこちら
-
【Amazonプライムの疑問点】入会を迷ってる方に特典を分かりやすく説明します!
続きを見る
Hulu(2週間見放題)
Huluも昔からある見放題サービス大手ですが、14日間だけってのはすこし短い気もしますね。
Huluにもオリジナルコンテンツはありますので、その中に見たい作品があればって感じですかね。あえて選ぶ理由はあまりないかも。
⇒ Hulu
AbemaTV プレミアム(1ヶ月無料トライアル)
オリジナルコンテンツだらけのAbemaTVですが、動画配信と言うよりテレビに近いような気がしますね。
普段はテレビのようにチャンネルが沢山あり、無料で見ることが可能でが、特別なコンテンツや過去に流れていたコンテンツはプレミアム会員にならないと見れません。
過去番組も面白いものが沢山あるので結構おすすめです。(個人的には格闘技系は最強だと思っています)
⇒ AbemaTV
▼ 過去の番組も見れてしまうのはいいですよね。
-
【動画】フリースタイルダンジョン見逃しても、Abema TVで何回でも見れるよ!って話
続きを見る
音楽聴き放題
音楽聴き放題に関しては、各サービスの特徴をまとめた比較記事がありますのでそちらを参考にしてください。
▼ 個人的におすすめは「1億曲聴き放題のApple Music(3ヶ月無料体験)」です。
-
【2023年版・最新比較表あり!】定額制音楽聴き放題サービスまとめ - Apple Music・Spotify ・Amazon Music Unlimited・ AWA・Line Music・Youtube Music -
続きを見る
学習系
Audible(30日間聴き放題)
最近人気の本が聴ける「Audible」というサービスです。
簡単に言うと、名作やベストセラーを人気俳優・声優やナレーターが朗読してくれるんですよね。没頭感で言えば、状況次第では映画を上回るかもしれません。
こちらも30日間無料お試しが付いていますので、本が好きで改めて新鮮に感じてみたい方にはすごくいいと思います。
⇒ Audible
Kindle Unlimited(30日間聴き放題)
言わずとしれた本読み放題サービス「Kindle Unlimited」
過去の人気書籍はもちろん、世界的に有名な書物、ものによっては発売されたばかりのものもラインナップされていて、どれを読もうか迷ってしまうほどです。
私はお金を払って購入しているんですが、特に趣味の分野で色々知りたい時にそのジャンルの本が沢山あったりしますので本当に助かっています。
また雑誌などが発売日から読めるのも嬉しい所。
個人的にかなりおすすめなサービスです。
STAY HOME で乗り切りましょう
世界中が闘っています。必ず収束する日は訪れます。
ですが、一人一人が意識しないと感染者が増え続け、収束の日が遠のくのもまた事実です。
外に出たい気持ちは私も同じですが、ここは我慢するべきだと思います。
一日でもはやく収束することを切に願います。