この度、入院中で暇を持て余してるであろう父のために『Lenovo YOGA Tablet 2』を購入しました。
タブレット事情に詳しい方なら気付いてると思いますが、コレ型落ちです。
最新モデルは『Lenovo YOGA Tab 3』ですからね。
でも聞いて下さい。
2と3の価格差は、実に1万円以上!
1万数千円余分に出してまで最新モデルを購入すべきかは正直疑問です。
それほど『2』は素晴らしい!
今日はそれをお伝えします!
Lenovo YOGA Tablet 2 レビュー
まず、iPadなど色々タブレットがある中でなぜコレを選んだのかを軽く説明します。
- 安い
- SIMフリー/WiFi両対応
- SDカードが利用可能
- スタンドが付いているので置いて利用できる
- バッテリー駆動が最大18時間
こんな感じです。
人によって色々こだわりがあると思いますので一概には言えませんが、安いのに、必要最低限+αの機能を装備しているので凄くいいと思います。
では、実機レビュー行きましょう!
開封レビュー
箱を開けるとビニールで軽く養生されています。
丁寧にボタンの説明のマークも。
立てるとこんな感じですね。
YOGA Tablet 2の特徴と言えるこのスタンドですが、下の画像のように握って開く形になります。
途中で一箇所カチッと固定される箇所はあるんですが、どの角度でも置くことは可能です。
スタンド収納時
カチッと固定もできます
壁掛け用にフルオープンも可能
ボタンや端子などは、こんな感じ。
電源・音量などは、左側に集められています。
右側はこんな感じ。もちろんイヤホンも使えます。
そしてスピーカーなんですが、DOLBYサラウンドサウンドです。ちょっとテンションあがります。
充電中はこんな感じでLEDが点滅します。充電完了したら点灯に変わります。
YOGA Tablet 2は、SIMフリー機なのでSIMカードスロットももちろん備えています。
SIMカードのサイズは『microSIM』ですね。
SDカードは『microSD』です。何GBまで認識するのか調べてみたんですが、ちょっと不明です…
内蔵カメラは、前面160万画素、背面800万画素になります。まあ、十分ですね。
梱包内容
- 本体
- 充電アダプタ
- microUSBケーブル
- 説明書(日本語です)
注意点なんですが、「充電できない」との問い合わせが多いようです。
【ショップからの解答はコチラ】
お客様より「商品の充電ができない」というお問合せが増えております。この問合せのお客様の共通点は「付属の充電アダプタを使っていない事」です。タブレット、スマホも最近はメーカーが異なっても充電ケーブル端子が共通のものが多く今まで他の機種で使用していたケーブルをそのまま使用するというお客様が増えているようですが大容量バッテリーを搭載したスマホやタブレットは充電アダプタのアンペア出力が多いものでないと充電する時間が遅いか早いかではなく"充電できない"仕組みになっています。 充電の際は必ず付属の充電アダプタとケーブルを使用して充電を行ってください。SIM、SD共にメーカーでの動作確認が出来ている商品、推奨商品をお使い下さい。
付属の充電アダプタを使わないといけないみたいですね。
スペック
ブランド | Lenovo |
メーカー型番 | 59428222 |
画面サイズ | 8インチ |
解像度 | 1920×1200 |
CPUタイプ | Intel Atom |
CPU速度 | 1.33GHz |
RAM容量 | 2GB |
最大メモリ容量 | 2GB |
HDD容量 | 16GB |
ワイヤレスタイプ | 802.11A, 802.11n |
OS | Android |
バッテリー駆動時間 | 18 時間 |
寸法(幅 × 高さ × 厚さ) | 21 x 14.9 x 0.7 cm |
重量 | 431 g |
格安SIMで運用
今回タブレットを購入するにあたって、『格安SIMが使える事が条件』だったのですが、無事使えています。(LINEモバイル)
ちなみに、YOGA Tablet 2内にはあらかじめ国内のSIM業者の設定が入っていますので、簡単な設定で直ぐに利用することが出来ました。
まとめ:使ってみた感想
最近のタブレットは凄いですね。画面もきれいで、動きもサクサクです。
そしてなんといっても、「置いて利用できる」ってのがいいです。
使わない時は「デジタルフォトフレーム」として利用もできますし、Bluetoothキーボードをペアリングさせれば、ちょっとしたパソコンになりますしね。
ただ!開封時は、今時珍しく充電が0ですので、「おいおい、不良品かよ!」ってビックリすると思いますが。笑
最新機種にこだわりがなければ、値段を含めて超おすすめですよ!
アクセサリー類
専用アクセサリー類ももちろん出ています。
WIFIモデルならコチラがオススメ
-
レビュー『Lenovo tab4 8 PLUS』とにかく液晶が綺麗!動作もサクサク!完璧デス!!
続きを見る
【レビュー】Lenovo YOGA Tablet 2は『安いクセに』かなりオススメなタブレットでした【SIMフリー】